
オホーツクのこだわりお楽しみセット(調味料編)
(1)華ふぶき
北海道標津町産 飛鳥時代から続く鰹節づくりの手法”手火山づくり”の製法で炉を立て燻した鮭を華削りにしました、ほんのりとした甘さと風味が特徴です。
(2)あなたとわたしのだしパック
同じく飛鳥時代から続く鰹節づくりの手法”手火山づくり”の製法でつくられた鰹節と鮭節をブレンドした出汁用削り節。使いやすい小分けパックになっています。
(3)国内最北端の海苔の産地 サロマ湖で生産される海苔を素干しにしました。無産処理で海苔の風味が高く、おみそ汁などにパラっと手軽にお使いいただけるのが特徴です。
(4)黒千石豆ごはんのもと
幻の復刻栽培の豆 黒千石を使った豆ごはんのもと
炒って小分けになっているのでとっても便利!
(5)おひさまもち麦
オホーツクで縄文時代から食されていたという大麦
大麦の中でも独特なプチプチ触感のもち麦は、機能性にも優れ食物繊維が豊富!
天日干しした生産者こだわりのもち麦です。炊飯時に少量混ぜて一緒に炊くだけで、簡単もち麦ご飯がお楽しみいただけます。
(6)オホーツク醤
日本有数のホタテ生産地 常呂町の老舗 株式会社しんやの逸品
ホタテの旨味、風味抜群の醤は、ごはんに!お豆腐に!隠し味に!
お楽しみいただけます。ハマナスの実のピューレや昆布、玉ねぎと徹底的に原料にこだわってます。第25回全国水産加工品総合品質審査会で農林水産大臣賞受賞
(7)ほたてごはんの素
北海道紋別産のホタテを使用した化学調味料無添加の炊き込みごはんの素
魚醤入りでうまみも抜群!!
(8)しじみ醤油
北海道網走湖産のヤマトシジミをたっぷり使った旨味が爆発の醤油
一押しは卵かけご飯で!
(9)ビート糖
北海道で生産される砂糖原料の甜菜、ビート大根から砂糖を精製する前の糖液に含まれるミネラル成分をそのままに、粗削りにした黒い砂糖です。
お料理のコクだしに!カレーが格段おいしくなります!コーヒーに使っても美味!
※到着日指定ご希望のお客様へ
ページにある「ストアへの特記事項」へ到着希望日をご記入ください。5営業日以内の指定、時間指定は出来かねますのでご了承ください。
記入例:○月○日着でお願いいたします。